top of page

3年生 松戸リーグ(秋)


ree
ree
ree

松戸リーグ(秋) 1日目

9/7(日)、DUC 3年生は松戸リーグ(秋)の初日に挑みました。

青空の広がる秋晴れでしたが、気温は30度を超える真夏並みの暑さ。

子どもたちは汗を光らせながら、全力でボールを追いかけました。

春リーグでの結果により、Aチームは2位で上位リーグ、Bチームは1位で上位リーグ、Cチームは4位で惜しくも下位リーグに回りました。

今回はA・Bが同じ上位ブロックに入り、互いに切磋琢磨することとなります。


■ DUC A

  • 1試合目 vs きぼうB 15-0 ○

  • 2試合目 vs 常盤平 1-0 ○

初戦は攻撃がかみ合い、次々とゴールを重ねて大勝。

しかし2試合目は一転、硬さが出て思うように得点を奪えませんでした。

それでも集中を切らさず最後まで相手を0点に抑え込み、わずか1点差を守り切って勝利。

内容に課題は残りましたが、「守り切る力」を示した一戦でした。


■ DUC B

  • 1試合目 vs ラビットA 0-2 ●

  • 2試合目 vs きぼうB 4-0 ○

初戦は果敢に攻め続け、何度もゴールに迫る場面を作りましたが、最後の一押しが決まらず無得点。

逆に相手にはチャンスをものにされ、悔しい黒星スタートとなりました。

ただ、続く2試合目では気持ちを切り替え、しっかりと得点を重ねて完勝。課題と収穫の両方を得る1日となりました。


■ DUC C

  • 1試合目 vs 上本郷 1-3 ●

  • 2試合目 vs きぼうC 2-0 ○

この日はDUCカップ(2年生)の開催が重なり、ヘルプがなく人数ぎりぎりでの戦い。

苦しい状況の中でも最後まで走り抜き、2試合目では見事に2-0で勝利をつかみました。

人数不足を感じさせない堂々たるプレーで、チーム全員が勝利に貢献した価値ある一勝でした。


■ コーチ所感

A・B・Cの3チームとも、それぞれの立場でよく戦いました。

特にCチームの勝利は「人数が少なくても諦めずにやり抜けば勝てる」という大きな自信につながったはずです。

リーグ戦はあと2日。A・Bは最終日の直接対決を1位・2位で迎えられるよう、次回(9/15)でしっかり勝ちを積み上げたいところです。

Cチームも引き続き粘り強い試合を重ね、下位リーグでの上位を狙いましょう。


■ 保護者の皆さまへ

炎天下での送迎・応援、本当にありがとうございました。

選手たちが最後まで走り切れたのは、支えてくださる皆さまのおかげです。

引き続き、熱いご声援をよろしくお願いいたします。

bottom of page